BOUNDBOX

来年も宜しくお願いします。

2013/12/31 Category: いっちゃん

ファイル 292-1.jpg
ファイル 292-2.jpg
ファイル 292-3.jpg
ファイル 292-4.jpg
ファイル 292-5.jpg
ファイル 292-6.jpg

今年も色々と忙しい年になり充実した一年になりました。まだ踊れる事に感謝しつつ来年も頑張って行こうと思います。

今年は、約7年間経営してた東新町のスタジオから庄町のスタジオに新しく移転します。ご存知の方も多いかな??個人的には一番苦しかった時のスタジオやから思い入れが半端なく、どうにか残したかったんやけどねぇ~~この場所で本当に良いことも悪いことも経験したけど、今となっては、本当に良い経験だったかな、このスタジオから羽ばたいた子は、今も踊ってるんかなぁ~踊ってくれてたら嬉しい。新しい事だけじゃなく古い物を大事に前に進んで行きたいと思います。東新町スタジオでの経験は一生の宝です。

ありがとう~~泣

来年は、入籍したことや新しいスタジオになり、人生の再スタートの年にしたいです。

多方面で本当に御世話になりました良いお年をお迎え下さい~~

詳細はこちら

モチベーションUP

2013/03/27 Category: いっちゃん

先週は、自分も含めダンスダンスダンスの日々で、なかなか濃い経験でした。しみじみとダンスっていいなと!!

先週の日曜日は、福井県で定期的に開催されている【天下一舞道会 in 徳島】バトルイベントがありました。地方なのに180人もエントリ-してもらえて嬉しかったです。

バトルイベントを主催するにあたって色々と思うことがありますが、勝ち負けも大事ですが参加者全員がダンスを高めあうものであってほしいです。ジャッジコメントも、とてもためになる事を沢山いってくれて良かったと思います。僕個人的には、Kids FreeStyleの準決勝 しょうせい(石川) vs KO-YA(徳島)のバトルがお互いに引き出しあってる感じが凄く印象に残りました。あのバトルも、徳島では中々見えないバトルやったし、Best4あたりからは良いバトルが沢山見えました。

一年に一回しか開催できませんが、最後まで見た人は、良いダンス&コメント等上手くなる要素を沢山吸収できたと思うので、今後のダンスに役立ててもらいたいです。

DJ MIG、まっちゃん、ジャッジの皆様、出演者、スタッフ等のおかげでメッチャいい空間になりました。本当にありがとうございました。来年も開催できるように頑張ります。



◆天下一舞道会 in 徳島


◆KID's FreeStyle
◇WINNER / KOTORI(富山県)
◇2nd place / KO-YA(徳島)
◇Best4 / しょうせい(石川) / mahiro(愛媛)
◇Best8 / かがり(愛媛) / 蘭丸(香川) / Mana(福井) / ルア(福井)

◆一般 FreeStyle
◇WINNER / Aoi(香川)
◇2nd place / minae(愛媛)
◇Best4 / KEI(愛媛) / ASUKA(徳島)

◆LOCKIN'
◇WINNER / KEI(愛媛)
◇2nd place / SHUN (福井)
◇Best4 / かがり(愛媛) / minae(愛媛)

◆WAACK
◇WINNER / ルア (福井)
◇2nd place / KOTORI(富山)
◇Best4 / ASUKA(徳島) / SUMIKA(徳島)

◆POPIN'
◇WINNER / SHIN (福井)
◇2nd place / Aoi(香川)
◇Best4 / リク(香川) / Mana(福井)

◆HOUSE
◇WINNER / Kenji(大阪)
◇2nd place / EIJI(福井)
◇Best4 / むさし(徳島) / MOMOKA(大阪)

◆HIPHOP
◇WINNER / 141(香川)
◇2nd place / MOMOKA(大阪)
◇Best4 / リサ(愛媛) / KOTORI(富山)
◇Best8 / SUMAKO(大阪) / KAZU.(徳島) / 蘭丸(香川) / ジモン(香川)

◆3on3
◇WINNER / SMK(大阪)
◇2nd place / Jack(徳島)
◇Best4 / 3kA(徳島) / 石井テルヒロ(香川)

詳細はこちら

☆天下一を終えて☆

2012/03/27 Category: いっちゃん

天下一お疲れ様でした~

ん~久しぶりに徳島でバトルイベントしてみて色々と現状が見えました!!今回は、FreeStyleではなくジャンルごとにしてみたのですが、各ジャンルでやって良かったと思う。手間はかかるけど今の徳島にとっては、よいかな!!ジャンルの中でも色々な踊りがあるし、曲をもっと聴こう~とか、自分の好きな動きが自然に出るように練習するとか思う事は、沢山あるはず!!予選もちゃんと見たかったけど実際ほとんど見えなんだなぁ!残念!!沢山の人のエントリーのおかげで地方では珍しく意味のあるイベントになったと思います。これをバネに各地のイベントに足を運んで挑戦してきてもらいたいです。現在分かる範囲で乗せておくのでチェックや映像だけで終わらず現場に足を運んでくださいね。

4月1日ロコモーション(高知)
4月8日THE GAME(大阪)
4月22日グダグダナイト??(徳島)
4月22日DANCE@LIVE(東京)
4月29日スプラウト2x2(香川)
5月3、4日OLD SCHOOL NIGHT(大阪)
5月3日天下一(福井)

今回やってみて残念やなぁ~と思ったことは、早い段階でエントリーキャンセル待ちになった事!徳島のダンサーがビックリするぐらい見に来ないこと!予選で負けて帰る人(徳島)!負けて悔しいのは、分かるけど負けて帰る人が何時も同じな感じが残念やし徳島の子達は、このイベントを徳島で開催しているって事をもっと考えるべきなんちゃうかな!メジャーでは無いイベントです!でも北陸を始め四国や関西、かなり遠くの九州から集まってくれています。実際このイベントに協力的な徳島の人が何人いたか、、、徳島を良くするのは徳島のダンサーが、もっと動かないとダメなんちゃうかな!いいダンサーやジャッジを呼んで刺激や緊張感をもらえても徳島のダンスシーンがもっと良くなるには徳島のダンサーが良くなるしかないと思うけど!!徳島でも色んなダンスイベントはあるし実戦経験をつんで実力と共に成長して貰いたいし理解が欲しいです。まぁ今回現場に来てた子達は、何らかの刺激や経験になったと思うし、地方のバトルイベント的には、めっちゃ良かった見たいで周りからは良い評価!!満足することなく次はこうしたなぁ~と思うこと多々あるので協力お願いします。

今回体当たり的な協力者DJ MIG(福井)ありがとう~勉強になりました。

YASBONさん(岐阜)やSaNy(愛知)遠くからKid'sのケアをしながらの参加ありがとうございました。

めっちゃ長時間のジャッジYUKARIさん、TAKEちゃん、SAWADA兄、NARUMIちゃん、YASS君ありがとう御座いました。

MCでは、香川からKINYA、福井からMAZUありがとう~~

Usseyの選曲でのHOUSEバトル最高やった!次回も是非にぃ~~

四国からも沢山参加してもらって、、、全然話できなんだねぇ~~残念!でもありがとう御座いました。嬉しかったよ~~

その他沢山のエントリーのお陰で大変盛り上がりました。

チケットの販売手伝ってくれた、文理大学・徳島大学・KAZU.もありがと~~~

ほんでもって一日中手伝ってくれた。しょーこ、Sさき、ゆっこ、まみ、みの1、しゅーや、山ちゃん、あっち、りょうた、感謝で感無量!!

んでもって気になる人の予選通過順と結果です~

■Kid's Free Style(32人中3人)
シード/KOTORI(WINNER・富山)
1/きさお(2nd・岡山)
2/SASUKE(愛媛)
3/KO-YA(徳島)

■POPIN'(11人中4人)
1/xxx-xx(WINNER・徳島)
2/たかゆ~(2nd・岐阜)
3/TOMOAKI(香川)
4/Zussy(香川)

■HOUSE(14人中4人)
1/ゆうちゃん(2nd・高知)
2/KO-YA(WINNER・徳島)
3/こうへい(大阪)
4/Zakky(福井)

■LOCKIN'(21人中3人)
シード/しょうり(2nd・滋賀)
1/KEI(WINNER・愛媛)
2/ユウホ(高知)
3/山ちゃん(徳島)

■BREAKIN'(14人中4人)
1/ショウセイ(WINNER・石川)
2/みの1(2nd・徳島)
3/大黒(徳島)
4/NOV(徳島)

■PUNKIN'&WAACK(11人中3人)
シード/HIROKO(2nd・石川)
1/TAMMI(WINNER・石川)
2/なお(大阪)
3/あ~ちゃん(徳島)

■HIP HOP(31人中3人)
シード/SHIONO(福井)
1/KOTORI(WINNER・富山)
2/KAZU.(徳島)
3/なお(2nd・大阪)

■CREW(8CREW中)
1/ティムティム(WINNER・高知)
2/Brother Soul(2nd・愛媛)
3/SPILAL(徳島)
4/BLACK FLAVOR(徳島)

詳細はこちら